▲
by non-plan
| 2015-09-06 10:41
| Diary
▲
by non-plan
| 2014-01-08 00:00
| Diary

パソコンが壊れたり壊れたり壊れたり。
まだ壊れたまま。
今年の夏は千年猛暑と言われながらも、最近は梅雨に逆戻りしてたのでなかなか涼しい。
何十年ぶりかに見に行った隅田川花火大会は、豪雨のため異例の途中中止。
でも30分だけ見たスカイツリーとその花火は、それはそれはとても素晴らしかった。
もっと早く見に行ってれば良かった。
でもあの人混みが苦手で、もう隅田川のは行くまいと思っていた。
豪雨続きの2013年夏。
楽しい雨宿り。
傘をもらった。
雨の中歩いた。
豪雨が特別な夜にしてくれた。
▲
by non-plan
| 2013-07-28 15:50
| Diary

先日家族で幼馴染のお宅(お店)で食べた本場秋田のきりたんぽ鍋が絶品で感激した。
今まで食べてたのは似非きりたんぽだった。
きりたんぽの大きさが尋常じゃない大きさでビックリ。
こんな暑いのにきりたんぽって思ったが,秋田じゃ冠婚葬祭季節関係なくきりたんぽを食べるらしい。
その幼馴染の友人のお父さんが昔から呑兵衛で、どこかうちの父親と似ている。
やっぱり行動言動はうちの父親と基本あまり変わらない。
何だか温かい笑いが店内を包む。
友人のお父さんは自分の話をされてるのに、にこにこ嬉しそうな笑顔。
静かに笑ってる。
お店でいただいた北秋田の純米大吟醸は安いのに超美味しかった。
1合ペロリ。
父の日と父の誕生日は近い。
山形地酒 辯天 出羽燦々の純米大吟醸限定生原酒をふらりと寄ったお店で発見。
あと残り2本だったので、山形出身の亡き父にお誕生日のお祝いに購入。
お父さんにお酒買ってきたんだー、と嬉しそうに母親に報告したら
お父さんはお酒飲まないよ(あなたが飲むんでしょ)。
と即座に言われた。。。
返す言葉も出ず。
まぁお父さんの子ですから。
▲
by non-plan
| 2013-06-17 23:03
| Diary

あっという間に5月が終わる。
自分の誕生日を迎えるとすぐに6月。
3月から色々ありすぎて時間が止まっている。
PCの壁紙のカレンダーが3月のまま。
4月,5月とあっという間に時は過ぎていった。
心配していたことも時間が解決してくれた。
この先どうなるんだろうという心配は無用なのか。
心配しても時間の無駄な気がする。
ただ日々平穏に過ごせていることがたまに不思議に思える。
いつまでこんな風に過ごせるのか。
時はただ過ぎゆくばかり。
▲
by non-plan
| 2013-05-31 17:41
| Diary